明瞭性を高めるARC機能

聞こえにくさの原因「共鳴」とは?

講堂や体育館などでマイクやスピーカーの音が“ワ~ン”と響いて、
話の内容が聞き取れなかったことはありませんか?
それは「共鳴」という現象が起きているためです。
ここでは、共鳴が起きる仕組みを簡単に紹介します。
残響時間が長い周波数は、共鳴が発生している周波数です。
共鳴周波数は、壁と壁の間の距離で決まります。
この周波数の音は、壁への入射波と反射波が互いに強め合い、長い時間減衰しません。
その結果、明瞭性が悪くなります。